2004年, アメリカ, 118分
あらすじ
スネアドラムの腕を見こまれ、A&T大学のマーチングバンドにスカウトされ入学したデヴォン。優秀だけど問題児の彼の言動は、少しずつチームワークを乱し、ついにチームから追い出されてしまう。そんな時、ライバル校から声が掛かり…。
2015.11.03 (更新 2015.11.04)
2004年, アメリカ, 118分
スネアドラムの腕を見こまれ、A&T大学のマーチングバンドにスカウトされ入学したデヴォン。優秀だけど問題児の彼の言動は、少しずつチームワークを乱し、ついにチームから追い出されてしまう。そんな時、ライバル校から声が掛かり…。
2015.11.02 (更新 2015.11.03)
2007年, 日本, 108分
脚本は『ALWAYS 三丁目の夕日』や『探偵はBARにいる』『寄生獣』だけでなく、『鈴木先生』や『相棒シリーズ』『リーガル・ハイ』など、ドラマの脚本も数多く手がけていらっしゃる古沢良太さんです!
ハンドルネーム「家元」は、アイドル・如月ミキの一周忌に追悼会を開こうと、インターネットで呼びかけた。集まったのは、毎日ファンサイトに書き込みをしている「安男」、お調子者の「スネーク」、この会の提案者の「オダ・ユージ」と、唯一の女性ファンかと思われていたが、まさかのおじさん「いちご娘」の5人。彼女のお宝グッツに盛り上がりを見せる中、「如月ミキは本当は自殺じゃないとしたら?」と、突如オダ・ユージが言い放った言葉で空気は一変。彼らが導き出す、誰も知らないその夜の真相とは一体?!
2015.11.01
昨日でハロウィンが終わりましたが、いかがお過ごしだったでしょうか?
我が家はニトリで買ったハロウィンオーナメントをライトアップしてた位でした
と言うことで、ニトリで買ったハロウィンのオーナメントを仕舞って、去年(2014年)やっぱりニトリで買っていたクリスマスのオーナメントを出しました。(「ボールセット10P レッドグリーン(498円?)」と「ボールセット10P ゴールド(399円)」です。上の写真。)
2015.10.31
1878年、東京・浅草では人斬り抜刀斎はもう過去の人…剣心は、薫と恵、左之助たちと道場で平和に暮らし、その剣道場も剣心の噂で賑わいを見せていた。そんなある日、剣心は内務卿の大久保から呼び出され、人斬り抜刀斎の貢献者だったという志々雄が、維新政府の転覆を企んでいるということを聞かされ、力を貸して欲しいと頼まれる。その返事をする約束の一週間後、事件は起こる…。
2015.10.30
首都・イスタンブールに出てきて数ヶ月。水道管の水漏れの位置を探す仕事をするトルコ人のメフメットは、クリーニング店で働く恋人・アルズと仲良く、何でもない日々を過ごしていた。ある日、スポーツの観戦がきっかけで、街でクルド人への暴動に巻き込まれてしまったメフメットをベルザンという若者が助けてくれる。彼は広場でミュージックカセットテープを売って生計を立てているクルド人だったが、2人はいつしか自分の身の上話をするまでに友情を深めていく。1999年にベルリン国際映画祭でベストヨーロピアン・フィルム賞と平和賞を受賞した、トルコ人女性イエスィム・ウスタオウル監督の作品。